愛媛県のお祭りといえば、四国3大祭りの1つ「新居浜太鼓祭り」と並び称される「西条祭り」も有名です。ご存知でしょうか?
愛媛県内では、同時期に開催される2つのお祭りは実は隣同士の市なんですね。
愛媛県から出て都会に行かれている方も、盆暮れ正月に帰らなくても祭りの時だけは帰省するとも言われる絢爛豪華なお祭り。
観光でお考えの方は、日程次第で「新居浜太鼓祭り」と「西条祭り」のハシゴなんか考えて見てはいかがでしょうか。
それでは、「西条祭り」について日程やアクセス、歴史をまとめていきます。
ご参考にご覧ください。
【西条祭り2019】日程は?
西条祭りの2019年の日程
そもそも「西条祭り」とは4つの神社のお祭りを総称して、「西条祭り」と呼ばれます。
神社ごとに日程は異なるものの連続した日程で行われるので、ご自身が行く日に開催されている神社の確認が必要です。
神社名 | 日程 | 2018年の曜日 |
嘉母(かも)神社 | 体育の日の前日・前々日 | 10月12日(土)~13日(日) |
石岡(いわおか)神社 | 10月14日~15日 | 10月14日(月)~15日(火) |
伊曽乃(いその)神社 | 10月15日~16日 | 10月15日(火)~16日(水) |
飯積(いいずみ)神社 | 10月16日~17日 | 10月16日(水)~17日(木) |
嘉母(かも)神社(禎端地区)
まずは西条祭りのトップは、嘉母神社の祭礼です。
子供太鼓の可愛さが魅力の一つですよ。
石岡神社(氷見・橘地区)
西条祭りのルーツとも言われる地区の石岡神社の祭礼です。
規模はNo.1ではないもののこの勇壮な迫力は見応え抜群♪
夜も荘厳な雰囲気を感じることができますよ。
【口コミ】
境内は山?森(?)の中にあり、長い坂道をのぼった席にあります。この坂道から中間の桜馬場まで、だんじり屋台が一気にかきあがり、馬場でかき比べをするのですが、これが圧巻。だんじりと一体感がはかれます。
境内には馬場からすこし階段をあがっていきますが、だんじりシーズンの10月14日がおすすめ出典:トリップアドバイザー)
伊曽乃神社(神戸・大町・紙拝・玉津・西条地区)
「西条祭り」の中核とも言える伊曽乃神社の祭礼。
一番の見どころは16日夕刻の“川入り”ですが、太鼓台の数もしっかりチェックしてください。全国最多の数を誇るなんと80台!の太鼓台が曳航します。
一般的に「西条祭り」というと、この伊曽乃神社の祭礼を指すんですよ。
【口コミ】
一番の見所と言われる伊曾乃祭りの川入りは10/16の午後4時あたりからの予定ですが、毎年遅れに遅れ午後5時半あたりからになっています。 団体バス等だと時間の都合で途中切り上げて川に入るところさえ見られなくなっていますので、できたら個人や小グループで時間制約がないものがよいかと思われます。
(出典:4travel)
飯積(いいづみ)神社(玉津・飯岡地区 新居浜市大生院地区)
飯積神社の祭礼は、「西条祭り」の中でも小規模で太鼓台も11台です。
しかしながら、何が人を惹きつけるかっていうと氏子の熱気と活気!!
それは西条祭りの中でもトップクラス!すなわち全国でも指折りということです。
そんな氏子たちの“かきくらべ ”を見るために集まるファンもいるほどです。
(出典:西条市HPより)
このように西条市内全域でお祭りが開催されています。
また、同時期に「西条祭り」だけではなく他3つのお祭りも開催されていて、全てをまとめて「西条秋まつり」と呼んでいるようです。
本記事は「西条祭り」に関してですが、「西条秋祭り」のその他のお祭りについても日程をご紹介しておきます。
「西条秋祭り」に含まれるその他のお祭り
東予秋祭り
統一運行 …10月12日(土) 午後6時00分~午後8時30分
獅子舞(周布地区) …10月15日(火)~16日(水)
獅子舞(吉岡地区) …10月16日(水)~17日(木)※運行時間は予定です。
(出典:西条市HPより)
丹原秋祭り
統一かきくらべ … 10月15日(火) 午後6時~
統一行動 …10月16日(水) 午後3時~綾延神社殿中奴 …10月20日(10月の第3日曜日)
磐根神社毛槍投げ奴 …10月20日(10月の第3日曜日)
※運行時間は予定です。
(出典:西条市HPより)
いよ小松祭り
神楽(石土神社) …10月12日(土)~13日(日)
石根地区(大郷) …10月14日(月)~15日(火)
小松地区(三嶋神社) …10月16日(水)~17日(木)(出典:西条市HPより)
【西条祭り2019】アクセスは?駐車場や交通規制はある?
西条市内のアクセス
・嘉母神社:JR伊予西条駅よりタクシーで約7分
・石岡神社:JR伊予氷見駅から徒歩約7分
・伊曽乃神社:JR伊予西条駅よりタクシーで約15分
・飯積神社:JR伊予西条駅よりタクシーで約15分
基本的には、公共交通機関を利用しましょう。
道路は、だんじりや神輿で基本的に渋滞していますから要注意です。
【西条まつり2019】駐車場や交通規制はある?
西条西部公園(西条市氷見乙)
加茂川橋下臨時駐車場(西条市中野甲)
一応、無料臨時駐車場が上記2箇所に設けられていますが収容台数1,500台ほどで、お祭りに参加する地元の方も利用するためあまりおすすめはできません。
※2019年分は、9月下旬に西条市HPにアップされます。
【口コミ】
市内を車で移動はだんじり渋滞がありますので、車は預けておいてだんじりに付いて歩いて移動するほうが効率的です。
例えば10/15の伊曾乃神社宮出しも駅から1.5キロ先の神社へは市内各所からだんじりが向かっているのでそれに付いて行く。(出典:4travel)
西条祭り2019の歴史は?
もともと石岡神社・伊曽乃神社・飯積神社の3社のお祭りを「西条祭り」と呼んでいましたが、近年嘉母神社も神社も含めて「西条祭り」となりました。
中でも一番規模の大きい祭礼は、伊曽乃神社の祭礼です。
石岡神社、伊曽乃神社では、”だんじりとみこし”を。
嘉母神社、飯積神社では、”太鼓台”を神社に奉納するという違いがあります。
西条祭りの歴史
各神社の祭礼は神社創建時より催行なされていた。それが現在のように氏子が祭り屋台を奉納する大掛かりな祭礼行事になったのは江戸時代初期から中期と考えられる。
伝承を省くと現在文献で確認できる最も古いものは、紀州徳川分家2代 松平頼致が藩主を継承した正徳元年(1711年)の記録で「新居郡一宮神社祭礼に「台車1、御船1、祭具、宰領の配置を定める」との記録がある。
また宝暦元年(1751年)の記録によれば 西条藩主松平頼邑は屋台の宰領(総代)について、祭礼の期間に限ることとして 平素の身分にかかわらず裃の着用、小脇差の帯行を出願によって許可しており、これについては 氷見の祭礼(石岡神社祭礼)の記述における「供奉その他役付の者屋台宰領の者は従来の仕来りの通り裃着用苦しからず。但し衣服は面服を着用すること」という触書が当時の代表的な記録として確認されている。
一方、冒頭の一宮神社は現在の新居浜市域にあるが、現在の新居浜市の祭礼においては 新居大島を除き だんじり形式の山車は奉納されていない。また、後述の石岡神社祭礼における「吉祥寺の住職が…」とされる伝承についても それを裏付ける文献は現時点では発見されていない。ただし口伝といえども これら一連の内容は現地において古来から連綿と受け継がれてきた 当時の生きた歴史的証言の継承でもあり、またこれらを否定する文献もいまだ存在していない。
現在までに発見、解読された文献のかぎりでは 新居郡の中心であり藩庁もあった伊曾乃神社祭礼と、伝承の残る氷見の石岡神社祭礼、また最古の記述が残る新居郡(新居浜市域)の祭礼のあいだに残る歴史的な空白を埋めることができていない。海路から伝わったとされるだんじりと、陸路より伝わったとされる太鼓台の双方を祭礼に残してある西条祭りを更に調査していけば、当地方の屋台形式の祭りの発祥が解明されると考えられている。
(出典:Wikipediaより)
まとめ
いかがでしたか?
ちなみに、平日にこんなお祭りやっててみんな仕事は?と思われるかもしれませんが、地元の学校や企業はお休みらしいです。
ちなみに、「千と千尋の神隠し」で人気になった秋川雅史さんも西条市出身で、毎年西条祭りの時期には帰省してお祭りを楽しんでいるのだとか。
また、同じ時期に新居浜太鼓祭りが10月16日(水)〜18日(金)で開催されているので合わせて楽しむことも可能ですよ。
↓↓30代・40代の女性のために作られた、優しく上等なバスタオルです♪