【出雲大社神在祭2019】アクセスや駐車場をご紹介!

年間行事

全国の神社で開催されるお祭り(神事)の中でも異色のお祭りがある。

それは、全国の神々が出雲国に集まり、縁結びの会議を行うというもの。

 

11月は神無月と言われ、神が無と書くのに対してその神々が集まるため神在(かみあり)と書く出雲大社のお祭り”神在祭”をご案内します。

あわせて、アクセスや駐車場の情報もご覧ください。

スポンサーリンク

【出雲大社神在祭】基本情報

出雲大社とは

 

縁結びの神様として知られる出雲大社。正式には「いずもおおやしろ」と読みます。

この出雲大社の祭神は、大国主大神(オオクニヌシ)が祀られている。

大国主大神は、神話によると農耕・漁業・殖産・医薬など様々な知恵を我々に授けられ、

国づくりを行ったと言われています。

国づくり後、天照大御神がその大事業を喜んでこれから”目に見える世界”は私の子孫(天皇家)が治め、大国主大神には”目に見えない世界”を司って「むすび」の霊力によって人々を幸せに導くという分担がされました。これを”国譲り”と読んでいます。

 

その際に、天照大御神同様の柱は高く太い木を使い、板は厚く広くして天日隅宮(あめのひすみのみや)というお住居が築かれたということです。

それが、現代の「出雲大社」の起源と言われています。

※ちなみに、大国主大神は縁結びの神様として知られていますが、それは男女の縁だけではなく、生きとし生けるもの全てが共に豊かになるような尊いむすび付きのことを指します。

神在祭とは 〜3つの神事〜

(出典:https://www.izumo-kankou.gr.jp/1275)

旧暦10月に「縁結び」の会議が開催されるため、日本全国の八百万の神様が出雲大社に集まります。

全国のその他に地域では、11月は神様様が不在になるので”神無月(かんなづき)”と言われますが、出雲では神様が多数いらっしゃるので、”神在月(かみありつき)”と呼ばれています。

 

神迎祭(かみむかえ祭) 令和元年11月6日(水) 19時〜

 

神在祭の前日19時から、出雲大社西方1kmにある稲佐の浜にて全国から集まる八百万の神様を迎え入れる神事が始まります。

稲佐の浜から出雲大社まで続く「神迎の道」を移動し、出雲大社神楽殿にて「神迎祭」が行われ、神々は旅(宿)社となる東西の十九社に鎮まられます。

<注意事項>

稲佐の浜には、神様の通り道となる所に菰が敷いています。この上を歩かないように注意して下さい。

また、神事の妨げになるので写真撮影の際にフラッシュは使わないようにご注意下さい。

神在祭(かみありさい) 令和元年11月7日(木) 11日(月) 13日(水)

 

神々は7日間、出雲に滞在されます。

この間、稲佐の浜にほど近い出雲大社の西方95mの所にある「上の宮」にて、神議り(かむはかり)が行われます。

神議りでは、縁結びや来年の収穫など諸事について決められると言われています。

(出典:https://www.izumo-kankou.gr.jp/1275)

この間、神々の旅(宿)社となる十九社では連日お祭りが開催されますが、神々の会議や宿泊に粗相があってはいけませんので、土地の方は歌舞を設けず楽器を張らず、静寂を保つことを意識しています。(この間、住宅建設も中止されます)

このお祭りに、一般の方は参加できません

神等去出祭(からさでさい) 平成30年11月13日(水) 11月22日(金)

 

11月13日(水)夕刻4時に、出雲大社境内の十九社より神籬が絹垣に囲まれて拝殿に移動されます。

1人の神官が本殿の楼門に向かって扉を三度叩き「お立ち〜お立ち〜お立ち〜」と三度唱えると神々は出雲大社から去られます。

 

その後は、松江の佐太大社での神在祭のあと、神々は各地へお戻りになります。

出雲大社のおいては、11月22日(金)に再度神等去出祭を行い、神々が出雲地を出発されたことを大国主大神に報告します。(この時は神官1人で行う小祭です)

<注意事項>

こちらの神事は、一般の方に一部非公開となります。

むやみに撮影したり、神事の妨げにならないように注意しましょう!

【出雲大社神在祭2019】アクセス

【飛行機】

・出雲縁結び空港まで

東京、大阪(伊丹)、名古屋(小牧)、福岡、静岡、仙台より便アリ

・出雲縁結び空港→JR出雲市駅

空港連絡バスで約25分(出雲大社直通便もアリ)

・JR出雲市駅→出雲大社

一畑バスで約25分

【電車】

・各地より山陽新幹線で岡山駅へ

・岡山駅→JR出雲市駅(特急やくも利用)

・JR出雲市駅→出雲大社

一畑バスで約25分

【車】

・出雲ICを出て国道431号で出雲大社へ

・各地からの目安時間

大阪   4〜5時間

福岡   約5時間

岡山   約3時間

【高速バス】

・JR出雲市駅まで

東京・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡から便アリ

・JR出雲市駅→出雲大社

一畑バスで約25分



バスツアーも楽チンですよ♪

【出雲大社神在祭2019】駐車場

 

出雲大社には、無料駐車場があります。

大駐車場385台、第二駐車場360台、第三駐車場20台となりますが、神在祭の期間は混雑が予想されますので、止める場合は早朝から行かれたほうが良いかと思います。

 

周辺の駐車場をご案内しておきます。

※お車で遠方から行かれる場合は、出雲大社周辺よりもそれまでの有料道路などが混雑する可能性がありますので、時間に余裕を持ってお出かけされることをおすすめします。

出雲大社周辺駐車場

かめやま広場駐車場

馬庭有料駐車場

阿国の道駐車場

神門通り交通広場駐車場

アップルパーク出雲大社前第一

予約のできる格安駐車場 akippa

 

akippaは空いている駐車場を予約できるシステムで、無料の会員登録をするといつでも空いている駐車場を利用できる便利なシステムです。



利用できる駐車場と料金などが、リストと地図の両方から検索することができますので、↑をすぐにクリックしてぜひご覧になってみてください。

まとめ

 

いかがでしたか?

身近な夏祭りでは感じられない神事の神秘性を感じられそうな予感がしますね。

厳かに行われる神事ですので、みんなでワイワイ騒ぐというよりは一度は感じて見たいという意味合いが強いと思います。

 

普段、出雲まではなかなか足を伸ばす機会がないと思いますので、この機会にぜひ味わって見てはいかがでしょうか?

くれぐれも、地元の方の誘導に従って神事の妨げにならないようにお気を付け下さいね♪

【出雲大社神在祭2019】体験談や口コミと観光スポットが知りたい!
ちょっと他の神社とは格式が違うんじゃないかと感じる出雲大社。 縁結びで有名ですが、”神在祭”という他では行われない神事には興味が惹かれますよね。 実際に行った方の体験談や口コミと周辺の観光スポットをまとめました。
【初詣2019】伊勢神宮はカップル・夫婦には要注意?!混雑状況は?
日本人なら誰もが訪れてみたい伊勢神宮へ初詣はいかがですか?ご存知の通り多くの来場者で溢れる混雑状況と、カップルや夫婦で参拝すると別れることに・・・という都市伝説を耳にしたので調べて見ました。ぜひ参考にしてください。
【初詣2019】平安神宮のご利益は?参拝時間や屋台の出店情報は?
関西屈指の初詣スポット平安神宮。今年こそは足を伸ばしてみようかと考えている方もいらっしゃるはず。どんなご利益があるのか、参拝時間は?屋台も出店するの?といった情報をまとめています。ぜひ参考にしてください。
【保険見直しラボ】FPに相談して納得できる保険選びのポイント!!
保険の見直しをしたいと思っても、どこをどう考えるのかポイントがわからないという方も多いと思います。そこで、筆者自身がFP(ファイナンシャルプランナー)に相談した経験を踏まえて、保険のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)に相談するメリットをまとめています。