【甘酒】美白・美肌効果があるって本当?自宅での作り方は?

甘酒

最近「飲む点滴」と呼ばれ、多くの方の注目を集めている甘酒をご存知ですか?

この甘酒にはダイエット効果疲労回復効果」「美容効果」など、あらゆる効果を発揮すると言われています。

 

そんな甘酒は購入することは手軽ですが、継続するとそれなりにコストもかかります。

そのため自宅で簡単に作ることができれば、いつでも甘酒を楽しんで、美白や美肌などの美容効果を維持することができますよね。

 

そこでここでは、甘酒を自宅でカンタン手軽な作り方や、本当に甘酒には美容に関する美白・美肌効果があるのかについて解説します。

スポンサーリンク

【甘酒】自宅での作り方は?

 

甘酒を自宅で作ることができるということを、知らない方が意外と多いようです。

また、甘酒は酒粕から作るものと、米麹から作るものの2種類あります。

ここでは、酒粕と米麹それぞれの原材料を使って自宅でカンタンに作れる甘酒の作り方をご紹介します。

 

View this post on Instagram

 

甘酒ー! 最近は甘酒が美味しく安定して作れるようになった。 市販の甘酒はどうも苦手な我が家の皆さん。 手作り甘酒は美味しい美味しいと飲んでくれる(ノ´∀`*) ホントに美味しいので、作り方を写真とともに残しとこう。 2~4 枚目 米一合(ウチではもち米) を 水四合分でお粥をつくる。 5 枚目 水 750ml と 米麹 200~ 250gくらい を入れる。 6 枚目 60℃ まで温める。 7 枚目 中を温めておいた保温ポットに入れて、半日程度放置(最短でも 6時間は放置)する。 8 枚目 容器に移して、すぐ飲むように 100円ポットで冷蔵庫。 すぐ飲めない分は 冷凍しておく。 時間はかかるけど、結構簡単なので作ると安上がり~♪ 母 特製甘酒で 疲労回復 & エネルギーチャージ! #fooddiary #goodmorning #甘酒 #甘酒作り方 #手作り甘酒 #母特製甘酒 #疲労回復 #エネルギーチャージ #麹 #発酵食品 #甘酒レシピ #アスリート飯 #アスリートフードマイスター #アスリートごはん #サッカー少年 #受験生のためのゴハン #受験生 #体操少年

めぐみさん(@jr.athletefood)がシェアした投稿 –

米麹から作る甘酒と酒粕から作る甘酒の作り方

米麹から作る甘酒の作り方とは

【材料】
・お米:1合
・米麹:2合
・水:540㏄
【作り方】
1.炊飯器にお米と米麹、水をすべて入れかき混ぜます。2.そのまま炊飯器の「保温」スイッチを入れたら9時間放置します。※途中4〜5時間ほどのところで炊飯器の中の米麹をしゃもじでかき混ぜましょう。

かき混ぜることで米麹の甘みが増し、より一層美味しい甘酒が出来上がります。

※甘味が欲しい場合は9時間より長めに保温しておくと甘さが増しますよ。

飲む場合はそのまま飲むととろみもあってとても美味しいです。

※また、ヨーグルトに混ぜて食べるとほんのり甘さが伝わって美味しく食べることが

できます。

酒粕から作る甘酒の作り方とは

【材料】
・酒粕:100g
・水:600cc
・砂糖:60g
・塩:少々
【作り方】
1.お鍋に水を入れ、そこに酒粕を入れて温めます。

お鍋が沸騰する前に火を止め、15分放置します。

2.その中に砂糖と塩を入れ、再度煮立たせたら出来上がりです。

砂糖の量はお好みの甘さに加減して作ってください。

※酒粕はアルコール分を含んでいるため、3分ほど沸騰させるとアルコール分が飛び、

まろやかに仕上がります。

※もし少しお酒の感覚で飲みたいという場合は、沸騰時間を短めにして調整する。

酒粕甘酒にはこんなに良い効果がある!

 

甘酒には米麹から作るものと酒粕から作るものがありますが、酒粕の甘酒には良質なたんぱく質炭水化物食物繊維の他、ビタミンミネラルアミノ酸葉酸βグルカン、そして鉄分カルシウムまであらゆる豊富な栄養素が含まれています。

 

また、酒粕の甘酒は麹菌と酵母菌の両方の作用を持つため、米麹からつくる甘酒よりも遥かにその栄養価が高いとして知られています。

ここからは、そんな酒粕から作る甘酒に含まれる良い効果をみていきましょう。

 

View this post on Instagram

 

甘酒豆乳ラテと豆乳ヨーグルトスコーン、ブルーベリーソース付き✨ 甘酒は温めて飲むより冷やしてグビグビ飲むタイプなので、寒くなると幾分甘酒の消費が控えめになってきます。 なので、ちょっと飲み方を工夫してみました。 くせのない甘酒がクリーミーな泡で更に飲みやすくなった気がします。 甘酒備忘録的には、まろやかで美味しい甘酒💖 #ウチカフェ #甘酒豆乳 #豆乳甘酒 #豆乳ラテ #甘酒ラテ #soylatte #latte #フォーミー #ふわふわ #スコーン #scone #soyyogurt #手作り #スイーツ #sweets #japaneseyogurt #甘酒 #ぶんご銘醸 #酒蔵の甘酒 #甘酒好き #甘酒備忘録 #notetoself #甘酒マスターmiiya #甘酒マスター

miiyaさん(@miiya_sara)がシェアした投稿 –

効果①美白・美肌効果

 

酒粕から作る甘酒には、美白・美肌効果を発揮するために必要なビタミンが豊富に含まれています。

また、シミやシワの原因とも言われるメラニン色素が過剰に生成されることを抑制させる効果を発揮してくれると言われています。

そのため、美白・美肌効果に優れていると言われているのです。

効果②便秘解消

 

酒粕には多くの食物繊維を含んでいます。

この食物繊維が働き、腸内環境を良い状態に保ち便秘解消効果を促してくれると言われています。

効果③骨粗しょう症を予防

 

人間の体内では、骨の組織を壊す「カテプシンL」という物質が加齢ともに増加します。

酒粕は、この「カテプシンL」の働きを阻害して、骨粗しょう症予防に効果を発揮すると言われているのです。

効果④高血圧抑制

 

酒粕には、高血圧を予防する「ぺプチド」が含まれているため、高血圧予防に効果を発揮すると言われています。

効果⑤コレステロール値を下げる

 

酒粕には、コレステロールを上昇させることを抑制させる効果があると言われています。

効果⑥ダイエット

 

酒粕には、血流改善や身体の体温上昇効果があり、身体の体温が上昇すれば脂肪燃焼へとつながるため、ダイエット効果を期待することができると言われています。

しかし、酒粕からつくる甘酒には砂糖を加えるため、飲む量には注意しましょう。

【甘酒】美白効果とは?

 

酒粕から作る甘酒には、美白効果があると言われていますが実際にはどのような効果を発揮するのでしょうか?

ここからは、酒粕から作る甘酒の美白効果についてみていきましょう。

甘酒の美白効果とは?

 

甘酒には、ビタミンB2が豊富に含まれています。

ビタミンB2はお肌のハリや弾力を保ち、高保湿する役割があります。

また、お肌のターンオーバーを正常に戻し、お肌をより活性化させてくれます。

 

そのため、身体の内側から吸収させるため飲むことと、身体の外側からケアするためにお肌に塗布することもオススメです。

そして、この酒粕や米麹には「コウジ酸」を豊富に含んでいるため、くすみやシミの原因を抑え、メラニン生成を促す酵素となる「チロシナーゼ」を抑制させる効果があります。

 

抗酸化作用によりアンチェイジング効果を高める「フェルラ酸」を含むなど、美容に高い効果を発揮する成分が豊富に含まれています。

 

このような働きがあることで、身体の中で過剰にメラニンが生成されることを抑制し、お肌にシミやくすみができることを予防する効果を発揮してくれます。

甘酒が美白効果をもたらす理由は?

 

私たちの身体には、メラノサイトという細胞でメラニンを作る働きがあります。

ここでは、紫外線からの刺激を守るためにお肌を守ろうとメラニンが生成されます。

しかし、紫外線の強い刺激がなくなった後にメラニンが生成され続けることでお肌表面にシミとなって現れてしまいます。

 

そんな時、甘酒に含まれる「コウジ酸」メラニンの過剰生成を抑制させる効果を発揮してくれます。

そして、甘酒に含まれる「パントテン酸」が身体の新陳代謝を高め、身体の中にたまったメラニン色素を老廃物として体外へ排出される作用を果たしてくれます。

 

このようなことから、甘酒は美白のための良いサイクルを行ってくれる最適な飲み物であると言えます。

【甘酒】美肌効果とは?

 

甘酒は、美白効果が高いことが分かりましたね。

ここからは、甘酒の美肌効果についてみていきましょう。

【甘酒】米麹と酒粕から作る甘酒の美肌効果の違いとは?

米麹から作る甘酒はダイエットにおすすめ

 

米麹から作る甘酒は、砂糖を使用しなくても自然な甘みを楽しめる甘酒です。

また、甘酒には豊富な栄養素が含まれているため、食事を1食甘酒に置き換えてもより良いダイエット効果を期待することができます。

酒粕から作る甘酒は美容におすすめ

 

酒粕から作る甘酒は、米麹から作る甘酒と明らかな違いは砂糖を入れて作ることです。

そのため、高カロリーになりやすくなります。

 

しかしながら、トリアルシルグリセロールビタミン、セラミド、プロリンなどの成分を含むため、これらが美容に大きな効果をもたらしてくれます。

美容を目的とする場合は、酒粕から作る甘酒を摂取されることをおすすめします。

酒粕から作る甘酒の美肌効果とは?

 

酒粕から作る甘酒には美容・美肌効果を期待することができます。

ここからは、酒粕から作る甘酒を摂取することによる美肌効果にはどのようなものがあるのかみていきましょう。

効果①ニキビや吹き出物、肌荒れを改善する

 

酒粕にはビタミンや亜鉛が含まれており、これらがお肌のターンオーバーを正常に整えてくれます。

そのため、ニキビや吹き出物、肌荒れを改善する効果を期待することができます。

 

また、ビタミンや亜鉛にはホルモンバランスを整える作用があり、PMS(月経前症候群)などの症状の他、イライラした感情を抑制させる効果を発揮します。

効果②シミやそばかすを改善する

 

酒粕には「トリアルシルグリセロール」という成分を含み、これはお肌に現れるシミやそばかすを防ぎ、お肌の美肌効果と美白効果の両方を期待することができます。

効果③保湿・血行促進

 

酒粕にはお肌の保湿成分である「セラミド」「プロリン」などの保湿成分が含まれているため、お肌を高保湿してくれる働きがあります。

 

もうダイエットに失敗したくないあなたへ【あまざけ美人酵素】

 

また、酒粕から作る甘酒にはお肌を守る働きや血行促進効果があるため、よりお肌を活き活きと活性化させてくれます。

甘酒パックが美肌効果を高める!

 

甘酒は、お肌に直接塗布することでスキンケアとして使用することができます。

洗顔後に顔全体に甘酒を伸ばし、マッサージした後しっかりとすすいでください。

たっぷりの保湿効果とお肌のハリやキメが整うことを実感することができるでしょう。

ぜひ一度試してみてくださいね。

まとめ

 

いかがでしたか?

甘酒を自宅で簡単手軽に作る作り方や、本当に甘酒には美容に関する美白・美肌効果があるのかについて解説しました。

甘酒には高い美容効果があることが分かりましたね。

 

最近では甘酒を自宅で作る方が増えています。

材料が揃えば実際簡単に作ることができるため、毎日の美容と健康を考慮し、ぜひあなたも甘酒を飲んでみましょう。

また、美肌効果としては、実際にお肌に塗布する方法もあります。

色んな方法で甘酒を活用し、美白・美肌を手に入れてくださいね!

できれば自宅で作りたいけど、時間がないので私はサプリで

甘酒を取り入れています♪
いまはお得なキャンペーン中なので、お試しだけでもやってみることをオススメします!