【初詣2019】川崎大師のご利益は?駐車場や混雑状況を教えて!

初詣

地元民でなくても誰もが知っている川崎大師は、初詣に訪れる参拝者数が全国でトップ3に入るといわれる、神奈川県川崎市にある超有名なお寺です。

初詣に訪れる参拝者の数、なんと300万人!とも言われ毎年かなりの人で賑わっています。
300万人というと、全国で第11位と12位の茨城県や広島県の人口とほぼ同じ!
ものすごい数ですよね。
しかもこの数字、お正月三が日のみの数字のようです。

そんな川崎大師の人気の秘密や混雑状況について調べてみました。
さて、どんなご利益を求めて参拝者が集まるのでしょうか。

スポンサーリンク

【初詣2019】川崎大師のご利益とは

 

川崎大師は初詣に行くと何か特別なことがあるのでしょうか?
川崎大師の歴史や、ご利益とアクセスについてご紹介します。

 

View this post on Instagram

 

今年もよろしくお願いします! #川崎大師で初詣

ARASAKIさん(@arasaaaaaki_hero)がシェアした投稿 –

【初詣2019】川崎大師とは

 

川崎大師(かわさきだいし)は通称だというのをご存知でしょうか。
正式には平間寺(へいけんじ)といい、1128年に建立されました。

1128年というと今から890年前! どんな時代だったかというと、日本の年号でいうと大治3年、時代でいうと平安時代でした。

 

崇徳天皇の御代、平間兼乗(ひらまかねのり)という武士が、無実の罪で母国を追われてたどりついたのが川崎の地でした。

貧しい暮らしをしながら仏法に帰依し弘法大師を崇信していて、42歳の厄年のときには日夜厄除けの祈願をしていたそうです。

そんなある日夢枕にたった高僧のお告げに従い、海中に網を投げるとなんと弘法大師の木像を引き上げました!

兼乗(かねのり)はその木像を洗い清め、朝夕花をあげて供養を怠りませんでした。

そこに偶然立ち寄ったのが、高野山の尊賢上人(そんけんしょうにん)で、その尊い木像と兼乗の話に感泣、一緒に寺を立てたのが平間寺(へいけんじ)です。

 

そして御本尊を厄除弘法大師と称して祀り、その後1813年には徳川幕府第11代将軍の家斉が訪れたと言われています。

そんなことから、この平間寺は川崎大師の他にも厄除弘法大師とも呼ばれています。

川崎大師の人気の秘密はもしかして、この厄除けにあった???

【初詣2019】川崎大師へのアクセス

住所:〒210-8521
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
TEL:044-266-3420  ※電話でのお問合せは午前9時~午後4時までとなっています。
【電車】京急川崎駅から大師線に乗り換え    川崎大師駅から徒歩8分
【バス】JR川崎駅東口バス乗り場7番、川崎鶴見臨港バス大師行き
大師バス停から徒歩8分

車で行く場合は、もう少し下の方に詳しくご紹介しています。

【初詣2019】川崎大師のご利益とは

 

川崎大師は関東三大厄除け大師としても有名で、これが人気のひとつでしょう。
やはり1年を無事に過ごしたいというのは、みなさんが思っている願いのひとつですよね。

川崎大師には「元旦願置護摩」というものがあり、護摩とは護摩壇と呼ばれる火をつける台で、火を焚いて仏様を拝む修行のことです。

 

煩悩を焼き払ったり、いろいろな願いを仏様に届けてくれるというありがたい護摩。
「元旦願置護摩」は年が明けて初めての祈祷のお護摩札を、予約してもらうことができるというものです。

 

View this post on Instagram

 

2018になって急ピッチで御朱印巡り😀 今日は仲良しのお友達に声をかけてもらって、娘の18才の厄払い@川崎大師。 実は自分自身の分も娘の分も、とにかく「厄払い」なんてことを意識したことすらなかった私💦大きい声じゃ言えないけどいまだに厄年が何才の時なのかもピンときてなかったりするレベル…🤣 という事で、人生初の厄払い‼️我が家にお札があるなんて意識高い人みたい💕 それにしても川崎大師好きやー😍護摩祈祷って絶対ロックだと思うよ🔥🔥🔥 #川崎大師 #御朱印 #川崎大師平間寺 #厄除け

246の御朱印さん(@5shu1n246ayako)がシェアした投稿 –

どうやらこれも人気のひとつのようですね。
申し込みは11月21日から12月30日までで、1月31日までに取りに行けば良いそうです。
ただし、ちょっとお値段が張ります。

一番安くても5千円、次に7千円、そして1万円。
「元旦願置護摩」のお護摩札には「元旦修行」と朱書きで入っているそうで、とても有り難く効果も期待できそうですね!

【元旦願置護摩】

申し込み期間:11月21日(水)〜12月30日(日)まで

受け取り期間:1月30日(水)まで

料金:5千円・7千円・1万円

このように川崎大師には厄除け、それに煩悩を焼き払う、そしていろいろな願いを届けてくれる、「元旦願置護摩」というご利益がありました。

 

だいたいみなさんが初詣で祈願することが、ひと通り入っているんじゃないかと思います。

このように多くのご利益がある川崎大師、初詣で人気があるのは当然ですよね。

ということで、初詣はかなり混雑します!

次に駐車場や交通規制などについてご紹介させていただきます。

【初詣2019】川崎大師の駐車場と交通規制

 

毎年300万人もが初詣に訪れるという川崎大師。
駐車場や交通規制はどうなっているのでしょうか。

【川崎大師2019】川崎大師の駐車場

 

川崎大師には駐車場はありませんが、近くにある自動車交通安全祈願殿に隣接している大きな駐車場に停めることができます。

停めることができる普通乗用車の数はなんと700台

駐車料金は・・・ん?・・・思わず二度見してしまいましたが、なんと無料です!!

が、ここで嫌な予感・・・無料っていることは当然大渋滞となるのでは?

 

その予感は当たってしまいました。

お正月三が日の昼間は駐車場はすぐに埋まってしまい、しかも駐車場前の国道が大渋滞になり、出庫するのも困難なくらいに・・・。

 

無料なのでみなさん時間を気にせずゆっくりしますよね〜。
わたしもそうなので、文句は言えません(笑)

三が日の昼間に駐車場を利用するには、3時間くらい待つことも覚悟した方が良さそう。

利用時間は朝8時から夕方5時までですが、お正月の期間は状況によって変更があるそうです。

住所と連絡先はこちらになります。

<自動車交通安全祈祷殿>

川崎市川崎区大師河原1-1-1
TEL 044-288-2441

【初詣2019】川崎大師周辺の有料駐車場

 

駐車料金がかかってもいいので、待ち時間を少なくしたい! というあなたのために周辺の有料駐車場をご紹介しましょう。

ちょっと遠くても台数が多く停めれる駐車場

タイムズイトーヨーカドー川崎港町店
住所 神奈川県川崎市川崎区港町12  川崎大師まで徒歩15分
料金 180分無料 それ以降200円(30分ごと)最大料金1,000円
駐車台数 972台
営業時間 7時〜23時
タイムズミナトマチプラザアネックス立体
住所 神奈川県川崎市川崎区港町12  川崎大師まで徒歩15分
料金 200円(30分ごと) 最大料金 1,000円
駐車台数 355台
営業時間 7時〜23時

できるだけ安く済ませたいなら

タイムズ川崎大師駅前
住所 神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-11  川崎大師まで徒歩10分
料金 8時〜22時 200円(30分ごと) 22時〜8時 100円(30分ごと) 最大800円
駐車台数8台
営業時間 24時間

リパーク川崎藤崎1丁目第2
住所 神奈川県川崎市川崎区藤崎1丁目22番6号  川崎大師まで徒歩15分
料金 7時〜0時 200円(30分ごと) 最大料金 1,200円
駐車台数 6台
営業時間 24時間

近くて安いなら

大師公園駐車場
住所 神奈川県川崎市川崎区大師公園1  川崎大師まで徒歩15分
料金 2時間400円 以降50円(30分ごと)
駐車台数 52台
営業時間 5時〜22時

予約でスムーズに停めるなら

最後に akippaをご紹介させていただきます。
これは空いている駐車場を予約できるシステムで、無料の会員登録をするといつでも空いている駐車場を利用できる便利なシステムです。
利用できる駐車場と料金などが、リストと地図の両方から検索することができ、川崎大師の周りにも結構ありますので、↓をすぐにクリックしてぜひご覧になってみてください。



以上、わたしが勝手にピックアップしてみた有料駐車場です。

次に交通規制についてみてましょう。

【初詣2019】川崎大師周辺の交通規制

 

昨年の詳しい交通規制の地図がコチラになります。

2017年12月31日夜10時から元旦夜7時まで
2018年1月1日〜3日朝10時から夜7時まで
また一部は1月21日まで状況により交通規制になります。

ざっと見ても、川崎大師周辺はほぼ車両は通行禁止になってしまいます。
無料の駐車場となっている「自動車交通安全祈願殿」から川崎大師に近い場所は車で入ることができません。
これは渋滞するのも当然ですね。

 

三が日に車で行く場合は、やっぱり少し遠いところの有料パーキングに停めるか、車で行くのは諦めた方が良さそうです。
どうしても車で行くなら、三が日を外して交通規制が行われない日に行きましょう。

【初詣2019】川崎大師の混雑状況

 

川崎大師の大本堂開扉時間はこのようになっています。

12月31日 6時~終日開門

1月1日  0時~20時30分

1月2日  6時~19時30分

1月3日  6時~19時30分

1月4日〜1月7日 6時~18時30分

さて、混雑状況はどうなっているのでしょうか?

一番混雑する参拝日と時間

 

やっぱり混雑するのはお正月三が日。
特に元旦の混雑は想像を絶する・・・と覚悟しておいてください。

三が日で比較的に混雑を回避できるのは、朝開門になる6時から8時くらいまで、それと夕方6時以降です。
それでもやっぱり300万人が訪れるという川崎大師、ある程度の混雑は覚悟して行きましょう。

待ち時間は?

 

参拝するだけなのでスルスルと進むのではー?
とんでもない!
一番混むのは元旦がスタートする深夜0時からで、それから1時間くらいは2〜3時間待つとお考えください。

 

じゃあ元旦の明るくなった早朝から行く! と甘く考えていませんか?
朝8時くらいから夕方3時くらいまでは、間違いなく混雑します!
特にお昼前後だと2時間くらい待つことを覚悟しておいた方が良いです。

 

混雑が嫌なら三が日を外してください。
それなりに混雑はしますが、三が日ほどではありません。
できれば平日を狙ってお出かけください。

出店はいつまでやっているのか

 

人出が多いところに出るものといえば出店! 初詣の楽しみのひとつでもありますよね♪

当然川崎大師の初詣にも多くの出店が立ち並びます。
フランクフルト大判焼きたいやきお好み焼き、それに甘酒など暖かいものを扱ったお店の他、わたあめ射的スマートボールといった昔ながらの出店もたくさん出ます。

 

View this post on Instagram

 

☆☆☆ #差し入れ #川崎大師名物 #久ずもち

百(*^▽^*)さん(@fragaria15926)がシェアした投稿 –

1月1日は終日やっていて、それ以降は日中のみのお店が多いようです。
夜の出店を堪能したいのであれば、元旦の夜に行きましょう。

さて、人出のピークとなる三が日を過ぎた後はいつまで出店はやっているのでしょうか?

 

三が日が過ぎた1月4日や5日は、パッタリと人出が減るのかといえばそうではありません。

1月5日まではかなりたくさんの出店があります。
それ以降だんだんと減っていきますが、1月いっぱいまでは例年やっている出店はあるようですね。
初詣のついでに、出店にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

 

いかがでしたか?

川崎大師の初詣が混雑する理由に、実はジャニーズも関連しているようですね。
恒例のカウントダウンライブを終えた嵐や関ジャニ∞などのメンバーが、この川崎大師へ初詣に来る、という噂がNSNで流れ多くのファンが集まると予想されます。

混雑のピークは12月31日から1月1日に変わる深夜0時前後。
そこから元旦の夕方7時頃まではかなりの混雑となります。
人混みを回避するには三が日なら早朝と夕方がお勧めです。
あとは三が日を外しましょう。

 

12月31日午後10時から1月3日までは交通規制により、川崎大師周辺はほとんど車が入れません。
交通規制にギリギリかからない無料の駐車場「自動車交通安全祈願殿」は大渋滞! 入庫どころか出庫も大変な状況となります。

そんなこんなで2019年も川崎大師には多くの人々が参拝に訪れます。
ご利益は厄除けと、願いを届けて煩悩を焼いてくれるという「元旦願置護摩」。
「厄除弘法大師」と呼ばれるくらいの川崎大師、厄年の方は念入りにお祈りしてはいかがでしょうか。

寒い日にはトイレも近くなるので、混雑しても困らないような暖かい格好で初詣をお楽しみください!