夏が近づいてくると”熱中症”が心配ですよね。
特に、ご家族にお子様やご高齢の方がいるとしっかりケアしておかないと万が一のことがあるので注意が必要です。
そうは言いながらも、人それぞれ気温の感じ方は違いますからどのぐらいから対策を講じる必要があるのか、一概にはわからないですよね。
そこで、「何か基準・ものさしがあるとわかりやすいのになぁ」と思って調べてみると、”熱中症指数”という数値を見つけたんです。
なんか去年聞いたことがあるなと記憶の片隅にあるかもしれませんが、一応正しい知識を持っておくことが万が一の事態を防ぐ第一歩ですので解説しますね。
もう散歩に行きたくないワン♭
【熱中症】予防のために熱中症指数(暑さ指数)を確認
熱中症に注意が必要かどうか見極める数値として、「熱中症指数」や「暑さ指数」と言われるものがあります。メディアではそれぞれの用語が混在していますが、この2つの用語は同義語
です。
これらの正式名称は、「WBGT指数」と行ってWet Bulb Globe Temperatureの略です。
日本語にすると「湿球黒球温度」という意味になります。
熱中症指数(暑さ指数)の計算方法は?
今まで熱中症は、気温が高い時になりやすいと思ってましたが、熱中症指数という気温以外の数値があるということは何か他の要因が絡んでそうですね。
調べてみると結構複雑でした!
あんまり細かく書いても一般人の我々にはあまり意味がなさそうですので、簡単にまとめておきますね。そうは言われても気にはなりますもんね。
そして、「今日の熱中症指数はどんな感じかな?」っていう時にすぐに確認してもらえるサイトもあったんでご紹介します。
熱中症指数(WBGT指数)は、この3つの要素から計算されています。
- 気温
- 湿度
- 輻射熱
気温と湿度はもう皆さんご存知だと思いますが、輻射熱はあまり聞かないのでピンとこなかもしれませんね。輻射熱というのは、地面や建物・体から出る熱で、温度が高い物からたくさん放出されるものです。照り返しとかがこれに当たりますね。
この3つをどう計算しているかと言うと、
WBGT指数=気温1:湿度7:輻射熱2
湿度が大きく影響しているんですね。
ご存知の通り日本は高温多湿な気候なので、夏場になるとほぼほぼ注意が必要だと言うことです。これで合点が行きましたね。
熱中症指数(暑さ指数)を見てどう判断する?
熱中症指数の確認できたら、下記の表を参照して対策を確認してください。
まぁ、夏になってしまえば毎日危険なんでしょうけど、梅雨明けあたりや9月の残暑の時期が気候変動もあり、地域によっても違いがあるでしょうから注意が必要です。
WBGT指数 | 評価 | コメント |
31℃以上 | 運動は原則禁止 | 特に子どもの場合は中止すべき。 |
28℃〜31℃ | 厳重警戒 | 激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。頻繁に休息や水分・塩分をとること。 |
25℃〜28℃ | 警戒 | 激しい運動の場合は、30分おきに休息をとる。 |
21℃〜25℃ | 注意 | 熱中症による死亡事故の可能性はあるため、兆候には十分注意をする。 |
21℃未満 | ほぼ安全 | 危険は低いが、市民マラソンではその条件下でも熱中症が発生巣するので要注意。 |
ちなみに、熱中症指数を知りたい場合は環境省が熱中症予防情報サイトというものを作ってくれています。こちらからご自身の地域を選択すると今日〜明後日までの実況と予報を確認することができます。
ブックマークしとかないとね♪
【熱中症】おすすめ対策グッズ
Lemnos FRAME 温湿度計付置き時計 LC13-14 置時計/置き時計/おき時計/デザイン時計/熱中症対策/温度計/湿度計/北欧/インテリア時計
まずは気温と湿度がわからないと何も始まらないでしょ?!
というわけで、温湿度計です。ご自宅にありますか?
もし、まだない場合は考えて見てください。
温湿度計ってデジタルのやつしかイメージわかないと思いますけど、愛想ないでしょ?
この木枠でできたアナログの温湿度計なら、冬になってもインテリアとして馴染んでくれます。
しかも日本発祥のデザインメーカーのアイテムなんで、なんか収まりがよくて安定感ありますよ。
何はさておき水分補給が熱中症対策では一番重要です!
特にお子様が部活動で練習や試合に明け暮れているなら、これぐらい大きい水筒を持たせておいた方が安心じゃないですか?
3リットルって大きすぎるように思われるかもしれませんが、中身を飲んだらどんどん軽くなっていくんだからそんなに心配しなくて大丈夫です。友達とシェアしたりすることも考えられますから、水がなくて困ることはあっても水がありすぎて困ることはないんですからね。
帰りに重たかったら、中身を捨てたらいいだけです。
塩分・ミネラル補給用ヒマラヤ岩塩ピンク約20g入り 【しおまる】 熱中症対策予防小型軽量ポケットタイプ携帯タブレットケース入り
こちらはご家族みんなで使えるんじゃないかと思って選んでみました。
塩分の補給と言われると塩飴が一般的ですが岩塩をそのまま補給するとミネラルもたくさん含まれているので身体にいいんですよ。
しかもこちらのアイテムは、携帯用のタブレットケースに入れて持ち歩いたりお水に溶かしてスポーツドリンク代わりになるんです。
温泉水 99(500mL*24本入)【温泉水】[温泉水99 5アルカリイオン水 ミネラルウォーター 水]【送料無料】
水分補給というと水やスポーツドリンクを思い浮かべると思いますが、こちらに水は美味しいんですよ!
熱中症がどうこう関係なく美味しいお水なんです。多くの女性モデルが飲んでいることで知られているんですけど、ごぞんじですか?
温泉水99は、体の内側からキレイになっていくお水で、ご飯を炊いたりコーヒーを淹れたりしても抜群に美味しくなります。
ちょっとお水といえばということでご紹介しておきます。守るばかりではなく攻めの姿勢も大切です。
まとめ
いかがでしたか?
これで今年の夏は熱中症対策バッチリじゃないでしょうか。
ただ流れに流されて対策グッズを揃えるよりも、ちょっと立ち止まって+αを見出してみると日々の豊かさが少しだけ上がるような気がしませんか?
この記事が少しでもお役に立ったなら幸いです。各アイテムはクリックすると詳細ページにリンクしますよ。