【大濠花火大会】2018年の時間は?駐車場と穴場スポットを教えて!

年間行事

今年も花火大会の季節がやってきましたね。

夏の風物詩なのでどこかには行きたいけど、あの混雑と夏の暑さを思うと躊躇してしまう部分もありますが、そんな中比較的アクセスが便利な大濠花火大会は行きやすいと言えるのではないでしょうか。

 

とは言っても、極力混雑は回避できるに越したことはないので基本的な花火の時間やアクセスとともに駐車場や穴場スポットをご紹介します。ご参考にされてください。

 

スポンサーリンク

大濠花火大会2018の時間は?

大濠花火大会とは

 

福岡市中央区にある大濠公園で毎年行われる「西日本大濠花火大会」

略して「大濠花火大会」は、九州随一の花火師たち創作花火を含むの6,000発の花火が打ち上げられ、360°鑑賞できる花火大会です。

 

 

特に注目すべきは、交通アクセスの良さ。

多くの花火大会では郊外で開催されるので、どうやって行くかという問題がありますが、大濠花火大会はなんと地下鉄で行くことが可能なんです。

駅近でもあるので、終了後は混雑はするものの比較的早く帰路につくことができますし、居酒屋にササっと流れて行くことができます。

 

昨年は、41万人の動員があり大人気イベントとして九州全域から集まってきますよ。

行ってみたい花火ランキング  4位

行ってよかった花火ランキング 6位

(出典:Walkereプラスより)

 

大濠花火大会2018の日程と時間

 

大濠花火大会は、毎年8月1日に開催されています。

2018年は水曜日に当たりますので、お仕事終わりに皆さん駆けつける方がほとんどです。地元の企業では場所取りに若手社員を派遣したりして年中行事として取り組むところもあります。

時間は、20:00〜21:30が花火の打ち上げ時間となっていますので、混雑はするものの交通の利便性が高いので集まりやすいイベントです。

 

花火ですので、雨の場合は翌日に順延となりますのでご注意ください。

また、準備ができないような長雨や当日に強風の危険性があると火気を使うため、ギリギリの判断で中止になることもあるようです。

テレビやラジオでもアナウンスされますが、主催者の西日本新聞のホームページでもアナウンスされますので、状況に応じてご確認ください。

 

ちなみに、お祭りイベント恒例の屋台は約400店出店されます。

だいたい16:00〜22:00が営業時間となりますので、お楽しみください。主に、九州名物「はしまき」のお店が多いと思いますので、九州以外から行く方はぜひご賞味ください。

 

大濠花火大会へのアクセス・駐車場は?

 

【大濠公園 園内MAP】

(出展:大濠公園HPより)

 

園内MAP右上の入口が、地下鉄やバスで行く場合の入り口となります。

そして、花火の打ち上げ場所は、池の中央にある中之島となりますので非常に見やすくなっていますよ。

Ruben Mathiasさん(@parmesanandpeppermint)がシェアした投稿

<場所取りをする方へ>

筆者の経験では、場所を選びさえしなければ10〜20名程度のスペースなら16時ごろに行くと、大濠公園内で場所は取れると思います。

注意して頂きたいのは、公園なので日陰が少ないです。しかも夏真っ盛りの九州ですので熱中症にご注意を。

そして、飲み物を買うにも距離がありますので2〜3人のグループで行って、交代制で動きをとれるようにしておかないと、炎天下で野ざらしとなってしまいますよ。

 

大濠花火大会2018へのアクセス

 

【電車】

福岡市営地下鉄空港線 大濠公園駅すぐ(博多駅や天神駅から乗車可能)
福岡市営地下鉄七隈線 六本松駅徒歩10分

※地下鉄空港線は、大濠公園駅あたりは区間距離は短いので前後の駅で降りても十分歩いて行くことが可能です。

 

【バス】

西鉄バス  黒門・大濠公園 下車すぐ

 

【車】

大濠公園には駐車場はありません

【口コミ】

毎年8月1日、大濠公園で行われる花火大会です。
打ち上げ数6000発と決して多くはないと思いますが、福岡の中心地という立地もあり毎年すごい人です。
時間帯によっては大濠公園の一部入口が閉鎖されて、かなり遠回りしなくてはいけません。
最寄駅は空港線の地下鉄大濠公園駅ですが、七隈線の六本松駅からも割と近く空港線程は混雑していません。
今年はとっても暑い日でしたが、天候もよくきれいに花火が見えました。

(出典:http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/fukuoka/fukuoka/hakata/hanabi/11287386-tips/より)

大濠花火大会2018の駐車場について

 

先述の通り、大濠公園には駐車場がないのでお車のかたは、コインパーキングに入れる必要があります。

とは言っても、大濠公園付近のコインパーキングは小規模のものが”点在”しているという感じですので、あまり期待して行っても止められる可能性は少ないです。

効率よく行動するためにも、地下鉄沿線に駐車して地下鉄で大濠公園まで移動をおすすめします。

【口コミ】

西日本大濠花火大会は、大濠公園で毎年八月一日に行われる花火大会です。
西新や藤崎、百道といったかなり遠くからでもみえますが、音が聞こえないので迫力にかけます。
今年は、近くまで車で行き、車中から見物しました。側道も渋滞するので、ゆっくり徐行することになるので、結果として、車中からでもそれなりに見えます。雰囲気だけを楽しみたい方はそれでもいいかもしれませんね。

(出典:http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/fukuoka/fukuoka/hakata/hanabi/11287386-tips/より)

①博多駅周辺

 

福岡の玄関ですが、平日のビジネス街のため夕方以降は駐車場が空いてきます。

いいタイミングで止められると、地下鉄でスイッと大濠公園まで行くことができます。

 

②地下鉄赤坂駅周辺

大濠公園駅の一駅となりの赤坂駅近辺はコインパーキングが多数あります。

しかしながら、地元の方々もそんなことは知っているので余裕を持って花火大会に行ける方は午後早々に駐車して天神あたりをブラブラするつもりで行くと大丈夫かと思います。

 

③地下鉄姪浜駅周辺

これが本当の穴場と言えるかもしれません。

地下鉄姪浜駅周辺です。大濠公園駅から地下鉄で10〜15分程度ですが、駅周辺にコインパーキングが多数あります。比較的大規模なので余裕で止められるはず。

そして、都市高速の入口もすぐなので帰りもスイスイっといけますよ。

 

大濠花火大会2018の有料観覧席や穴場スポットは?

 

大濠花火大会2018の有料観覧席

2018年の有料観覧席は、平和台陸上競技場のみとなっています。

※例年は、舞鶴公園にも有料観覧席が用意されていましたが、今年はないのでご注意くださいね。

 

料金は、大人1,200円 小人600円となっていて自由席です。

購入場所は、ファミリーマートやサークルKサンクスとなります。

詳細はコチラをご覧ください。

【口コミ】

息子を連れて初めて花火大会に行きました。
混雑していましたが、有料席だったのでゆったり見ることが出来ました。
安心して見れたので良かったです。

(出典:https://www.jalan.net/event/evt_205067/kuchikomi/0003317403/より)

大濠花火大会の穴場スポットは?

【口コミ】

福岡市民は毎年楽しみにしている花火大会です。大濠公園を中心に、結構はなれたところからでも見ることができます。大濠公園は福岡市の中心部にありますので、当日の人の多さは大変なものです。ちょっと離れて赤坂のけやき通りのレストランから見るのもお勧めですよ。

(出典:http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/fukuoka/fukuoka/hakata/hanabi/11287386-tips/より)

①護国神社 芝生広場

大濠公園から道を1本隔てた南側。

この距離なのに意外と人が少ないのが不思議です。大濠公園駅からは逆になりますが、決して歩けない距離ではないのでおすすめです。

こんな感じです。十分ですよね♪

 

②西公園

大濠公園からまっすぐ海側に行ったところにある西公園。

公園内には展望台広場があり、まっすぐ花火を見ることができます。

大濠公園駅から徒歩で行くか、西鉄バスで西公園下車です。

花火の動画ではありませんが、西公園はこんな感じのところです。

 

③片江展望台

 

大濠公園からはかなり離れています。

油山という福岡の小学生の遠足スポットの中腹に展望台があります。

絶好の夜景スポットとしても定番のスポットなんですよ。

花火は映っていませんが、これだけの眺望に花火が上がるので美しいパノラマ風景を堪能できますよ。

花火が彩る福岡の街を眺める贅沢をどうぞ。

yasuD750.subaruさん(@yasu787aki)がシェアした投稿

まとめ

 

いかがでしたか?

大濠公園花火大会は九州で数ある花火大会の中でも、行きやすい花火大会ですよね。

また、立地もすごくいいので花火大会終了後は赤坂でも大名でも天神でも、逆に西新でも呑みに行って花火の余韻を引き続き味わうこともできますからね。

ぜひ、楽しんできてくださいね。