長身の方やたくさんの手荷物を持ち運ぶことが多いあなたは、雨の日いかに濡れないか気を使っても結局びしょ濡れになってしまってお困り担っていないでしょうか。
わかります。私もいつも困っています。
筆者も身長が180cmあり大柄なんですよ。
バッグにはノートパソコンを持ち歩いていることが多いので、できるだけ雨に濡れないように気をつけていても結局びしょ濡れですよ。
特に大雨に降られた日に、コンビニのビニール傘であればバッグの上部に水が溜まったりして、パソコンが濡れないか心配で心配で。
コンビニ傘も昔は55cmが多かったですけど、最近は65cmも増えてきましたね。
でも間に合わないでしょ?!
そもそも55cm〜65cmのサイズしか売っていないからそのサイズを買っているだけで、我々のようなトールサイズの人間がもっと濡れなくて良い傘はないのか??!
そう思ったので調べて見ました。
梅雨やゲリラ豪雨の対策にもきっと奴に立つと思います。
【メンズ】大きいサイズの長傘は70cm
そもそも傘のサイズってどれぐらいが標準なんでしょうか?
基準がわからないですよね。
先ほども書いた通り、コンビニで販売されている傘のサイズは最近60cmや65cmが主流になってきています。
女性はおそらく十分なサイズなんでしょう。
しかしながら、あなたや私のようにもうちょっと大きい傘はないのかな?と思っている方も結構いるはず!
まずは、基準を調べて見ました。
長傘のサイズはこんな感じ
やっぱり65cmぐらいが標準的なサイズで、使い勝手が良さそうなサイズなんですって。
確かに雨に濡れないのは良いけど、大きすぎてすれ違う時に困ったり、開け閉めにスペースがいるのも考えておかないといけないですよね。
さすがに私のような180cmぐらいの身長では、75cmの長傘は必要なさそうです。
しかしながら、70cmのサイズで良さそうなので1本持っておきたい。
コンビニの傘も、最近は500円で買えなくなってきています。
だからこそ、ちょっと良いものを大切に使っていくと節約にもなるし、他の人の傘にまぎれて失くしてしまうことも減るでしょうからね。
そういう意味ではここ数年言われ続けているECOにも、ついに私たちは参加できるというわけです。
メンズが長傘を使う理由
ここで一歩立ち戻って雨具の中でもなぜ長傘を選ぶのか?
そんなことを考えて見ましょう。
雨具というと、、、
カッパ
折り畳み傘
長傘
レインコート
こんなところが挙げられますよね。
まぁ、主に折り畳み傘が一番利用されていると思われますが、私たちのように大きいサイズを希望する者にとって、折り畳み傘はとても使えたもんじゃないですよね。
View this post on Instagram
しかも、あの濡れた傘をまた畳んでカバンに入れるというのが考えられなくて、筆者は折り畳み傘を使ったことがないです。
(たまに急な雨に降られた時に、貸してもらうケースがあると思いますが、「これは足りねーんだよな」と心の中で思ってしまいます。すいません。。。)
また、カッパとかレインコートもやっぱり、めんどくささが勝ってしまいますよね。
ある意味では、雨を防ぐという点でいうと傘に比べると圧倒的なのに、それほど使われないというのは、めんどくささがポイントなんだと勝手に推察します。
そうなるとやっぱり長傘なんですよ!
どこかで聞いた話では、傘という形態は現在のものが最終系で、今後なんらかの形で進化・発展していくことはないそうです。
あの”となりのトトロ”で使われている葉っぱの傘から素材が変わったぐらいですよ。
しかも、あの優雅さがやっぱり長傘じゃないと出ないと思います。
長傘というアイテムは雨を防ぐこと以外に、優雅さを日常に取り込めるスパイスだということです!
【メンズ】70cmの大きいサイズの長傘特集
オススメの長傘をご紹介
[紳士長傘]70cm 8本骨 ジャンプ式 グラスファイバー メンズ 無地傘[さくらの木 手元]
こちらはグラスファイバー製で軽い70cm長傘です。
特徴は持ち手に、桜の木を使っているところ。
持ち手って結構大切で手の疲れぐらいが結構変わってきます。
また、傘を差していない時間帯にはココがおしゃれポイントになるので、見逃せないポイントですね。
ご覧いただいてわかる通り、耐久性に優れた長傘です。
ここ数年、ゲリラ豪雨や強風が増えてきていて傘が壊れたことも何度かないでしょうか?
そんな最近の気象状況を鑑みて、このようなアイテムが売れています。
サイズが大きくなった分だけ、風邪を受ける面積も大きくなっていくので耐久性も合わせて考えておく必要がありますね。
送料無料傘メンズ70cm16本骨手開き長傘傘袋付きS70MP16H紳士用かさカサ雨傘レイングッズアンブレラ雨具あす楽
こちらは16本骨の長傘です。
骨の数で強度が変わるのかというと、最近の技術ではあまり差がないそうです。
しかしながら、骨の数で一番変わるのは畳んだ状態の美しさは骨の数が影響します。
やはり骨の数が少ないと骨と骨の間に面積が広くなるので、閉じた時にバサっとした印象を拭えません。
そういう時に16本なり24本骨の傘だとタイトにまとまる。これが非常に需要ですね。
撥水も”超撥水加工”になっているので、玉のように雨を弾いてもらえますよ。
mikuni/ミクニ MK529900 長傘 ジャンプ カモフラージュ 8本骨 大判 グラスファイバー骨 テフロン加工 【70cm】 (ネイビー)
確かに大きいサイズの傘の方が濡れなくて良いけど、長すぎると降っていないときの見た目のバランスが変になるんじゃないか?と気になりませんか?
そういう方のためにこういうアイテムがありましたよ。サイズは70cmなのに畳んでいるときは、65cmの傘と同じサイズ!
しかも、丸みを帯びた昔ながらのクラシックスタイルですので、シルエットとしてもまとまりは断然良いです。
無地ばっかりでは愛想がない感じもするので、カラフルなものを探しましたがなかなか見つかりませんでした。
これもあるあるですが、サイズ的にボリュームゾーンから外れているとデザインの選択肢が狭まってしまいます。
そんな中やっと見つかったのが、このチェック柄の長傘。
かわいいタータンチェックで落ち着いた色合いですので、ちょっと小洒落た感じを出すには良いかと。
番外編:ドアマンズアンブレラ
ドアマンズアンブレラ 80cm×8本骨 【LIEBEN-0196】 手元ストレートタイプ 雨傘/メンズ/長傘
ご存知ですか?
こんなホテルのドアマンが使うような長傘が販売されています。
車に載せておくのも便利だし、荷物が多い時も濡れない!
しかも、普段使いでも足元が濡れないというメリットがあります。
筆者は、今年このドアマンズアンブレラを購入しようと考えていますよ♪
まとめ
いかがでしたか?
大きいサイズの長傘【メンズ編】をまとめました。
つくづく最近思うのは透明のビニール傘を使う人が多いこと多いこと。
せっかくの雨をいかに楽しむか考えると、やっぱり長傘に行き着きます。
また、大切に長く使っていくと愛着も湧いてきますので、ぜひちょっと考えてみようかなというこのタイミングを活かしてください。
筆者も半年ほど前に、愛用の長傘を新幹線に置き忘れてしまってから新たな長傘を探し求めている途中です。
デザイン面はもう少し考えたいですが、やぱり70cmあると嬉しいなぁと感じています。
梅雨が近づく前に決めますので、あなたもぜひ70cm傘へ挑戦してみましょう!!